一〇四、レッドノーズデイ〜赤鼻の録〜

どうもどうも

「興奮状態を維持するにはやっぱりレッドブル」という考えを持てない田ノ中亮資です。
↑チャリティイベントレッドノーズデイ。

今日は八月七日は「レッドノーズデイ」

鼻の日です。

日本全国各地で、
みんなが一分間同時に
赤い鼻をつけてるとか。


話は変わります。


僕たちは、常に興奮状態でないと行けない。
違う世界の住人なんだから

と、教訓をいただいております。

違う世界といっても同じ世界です。

変なことを言ってません。


まぁ変なことなんですが、



今日の話は、


常に興奮でいるには
どうしたらよいだろうか。



そんな右往左往のする


僕の頭の中の話。



興奮するのなんて簡単だ。


はしゃぎ倒して、叫び、走り、
そして泣く笑う。


そんな感じでやれば簡単ですが、


バスの中で、電車の中で


そんなことはできません。

でもでもよく考えてみれば、

常にそんなことを

してるような気がしてます。

音楽を聴いては、ニヤつき、ともに歌い、
自転車を爆走する。

嬉しいかったら、ニヤつき、橋の上で叫び
自転車を爆走する。


そうです。興奮には自転車が必需品。

変というのはすごいと、

昔から、兄に教わっておりました。
故に常時そんな感じなのです。


どうしたら良いかではなく、
自転車に乗ればいい。




なんの話やねん。



そうそう、自転車といえば、
兄は雨に打たれながら、
ハンバーガーを食う男だった。



なんの話やねん。



実は僕、ブログを書いてる時も、
ニヤニヤ口に出して書いてます。


なかなかアウトです。


変な人と呼ばれるのが怖いです。

さぁまんじゅうこわい。


興奮状態というのは、



僕にとって常にワクワク
しているのことなのかもしれない。



このワクワクを止められない。



今回はこれくらいで

ではでは




田ノ中ノ話。

田ノ中亮資のブログ。 役者。歌う人。作る人。 思ったことを思った通りに書く。 ありのままのブログに。 Twitter@suke_Ryo_suke IG@ryosuke_daze FB@ro2.com

0コメント

  • 1000 / 1000