次は思いきってパクった曲を…

パクリって笑える。

そんなことおもいながら、
傘を忘れて雨に濡れないように
走って帰ってます。RO2の田ノ中亮資です。
↑もはや誰かわからん件


こないだの話。
こないだ飛びました。


ジャンプの方です。ぴょんぴょんと。
ワイヤーアクションしてきたんです。


なかなか楽しくも難しくもある。
人力で空を飛んでます。


人力なので呼吸を合わせるのが
重要なんですが、
なかなか息を合わせてって
言うのは苦手です。


昔から合わせてもらってる
ことばかりです。


でも実際呼吸が合う瞬間というのは、
もともとバレーボールをやってたので、
わかります。


もっと上手くならねばならんなぁと、
セッションでもなんでも呼吸が大事。




さぁ話は変わりまして、
そのワイヤーアクションの動画に
音源をはっつけてくれとのことなので、
作ることになりました。



半分やらしてくれと、
グイグイ行ったんですけどね。


と…いったものの作りたい曲ってのは
なかなか出てきません。



生み出すというのは非常に難儀。
そんなもんなんですよね。


ぼくは思いついたら五分〜三〇分の
間に作らないと、消滅しちゃいます。
ぼくはそういうタイプ。


それでも頭から消えないものは
良いものなのだなと、
そういう作り方をしてます。


話を戻しまして、
何が言いたいのかというと、
パクリっておもろいなぁという話。


思い切ってパロってます。
パクってます。っていうと
おもろいんですけど、


ふとモロにそういうやつがあると
おもろいなぁと思ってしまいます。


そこには後悔があるのか、
尊敬があるのか、
懺悔の気持ちがあるのか、
知らないけれども。



まぁぼくの作る曲にも
"インスパイア"してるものも
沢山あります。ほぼそれなんですけどね。



パロディとインスパイアとパクリの違いって
大いにあるなと、思った話。



それが本物になるかどうか。



ぼくもそれを製作中です。


知らんけど。


そんな話。


ではでは。





⬇︎インスパイア疑惑の曲⬇︎

田ノ中ノ話。

田ノ中亮資のブログ。 役者。歌う人。作る人。 思ったことを思った通りに書く。 ありのままのブログに。 Twitter@suke_Ryo_suke IG@ryosuke_daze FB@ro2.com

0コメント

  • 1000 / 1000