一〇八、寒いと言うか痛い〜季節ノ録〜
どうもどうも
夏より冬、いや夏かな、と
あいかわらず優柔不断な田ノ中亮資です。
クリスマスソングが聞こえる季節。
⬆︎美山・楽農祭り
昨日、美山で楽農祭りがありました。
そこで猿飛佐助として、
忍者ショーをやって来ました。
すごく楽しかった。最近というか、
むしろがっつり動くのが初めてではと
そんなことないか、
久々にがっつり動きました。
サスケとしてやって来たが
やっぱりどこでもなめられます。
子供達からカンチョウノアラシ。
んーなんでやねん。
とにかく楽しかった。もっと
アクションやるべ。
⬆︎集合写真
⬆︎ピーナッツ
新曲「ピーナッツ」
あと数カット足りんかったんで
また追加で撮ります。
お楽しみに、12月までにはあげたい。
↓忍者っぽく撮りたかった写真、
寒くなると皆さん
さみしくなってくるみたいで、
アニキからパスタ食いに来いよ。
これは定期的にかな。
実兄からうち来いよ。
これも定期的かな。
よっしゃ行くぜ。
これも定期的。
じゃあなんやねんちゅーはなしなんですけど
⬆︎噂のパスタ・真ん中割ると半熟
冬とゆうのは、なにかと、
しんみりしてしまうものです。
においが変わったり、
やけに光が綺麗に見えたり、
鼻水が出たり、人通りが減ったり、
酒を飲むとあったかくなったり、
バラードがやけに光ったり。
そそ、なんだか切ない気持ちになります。
でも、それってなんか嫌ではなく、
友人のハリーも良く言います。
哀愁というか、1人という時間を
切ない時間を楽しむ。
なんだかええよなぁ、
こんなんかいたら怒られる。
まぁきっと僕もそんな夜。
こんな日は曲を作ります。
頑張ってみるかな。
明日早いからはよ寝ろって
はなしなんですけども。
おやすみなさい!
と言うわけで今回これくらいで
ではでは
0コメント