六四、ぶちこわせ〜役者の録〜

どうもどうも

友人から急に、
「はい。これ誕プレ!」
とスタバのカードもらったのだ。
ありがたや。
でも、僕…11月が誕生日。

⬆︎スタバのカード 大阪の変

いやはや、今日は日本藝秀を
朝から晩になるまで
やっておりました。
シアター朝日で、通天閣で、
12:00から。
16:40から、
18:40から。
よかったら見にきてね。

ささっ、そんな今日の舞台終わりに
稽古場に向かったとさ。

そしたらそこで、
若手たちに何やらお話が
始まりました。

人より前に出るには
何かがぶっ壊れないとダメなんだよ。

むむむ、なかなかおもろしろい
話であるなぁと、
壊れ方は人それぞれだと。

おそらく、話を省略しすぎて、
なんのこっちゃわからないと
思いますが、

芸事を志してるものには
必須なものなんです。

どんな経験をしているのかが
大事。ともおっしゃっていた。

なかなかできない経験。
してきたと。言えるっちゃ自分に
言えるんだけど、なんだか、
100万分の一の経験じゃなくて、
10万分の一の経験な気がして、

ぼくがふと思った答えは、
どんな経験をしても、
その人がどう感じるかで、
結局は、その経験が1000万分の一にも
なりうるのだなと。

まぁこれは
雑草の発想、かもしれないので、
そんな葛藤には颯爽と真っ向切り。
してしまうようじゃまだまだ
真当な成果は得られない。
圧倒的な人生を全うしよう。

決して友達に勧められてラップに
ハマってるわけじゃない。

今日のブログは
メモ書きみたいに
ある種ぶち壊してしまったかも。

そういう意味とちゃうっちゅうねん。

ま、そんな日もええかな。

というわけで
今回はこれくらいで

ではでは

⬆︎お二人の背中はでかい。

田ノ中ノ話。

田ノ中亮資のブログ。 役者。歌う人。作る人。 思ったことを思った通りに書く。 ありのままのブログに。 Twitter@suke_Ryo_suke IG@ryosuke_daze FB@ro2.com

0コメント

  • 1000 / 1000