ラジオとカレーと兄弟と。
多分ここ3日間くらいカレー食ってるんじゃないかな。。。うまいからええんですけど
どうも田ノ中亮資です。
今日はトライオーでしたよん。
幼稚園のお祭りに
トライオーで参加してました。
みんないい子でした。
トライオー感動でした。
また園児たちの前で演じたいな…
なんつて。
⬆︎パールバティのハンバーグカレー
もー9年くらいいってるかな。ここのカレー。
ラジオ出てきました。といっても
showroom配信です。
ネット配信です。
世界が違う人と話すのは本当に面白い。
声優さん、ラジオDJのあずまてっぺいさん。
Twitter@azumateppei
YouTuberのヨウコウさん
Twitter@yow_kow
DTさんとボスも、配信中は
なかなか話せなかったんですけど。
みなさん。本番前も本番あとも
仲良くしてくださいました。
カレーもいただきました。
ごちそうさまでした。
ありがとうございます。
パールバティの。この日は
行きつけのカレー屋の
カレーしか食うてません。
といっても業界的には一緒か。
まだまだ知らないことが多い。
もっと知らねばならないな。
毎日思う田ノ中でございます。
さぁ話は変わりますが、
不動産関係で働く
僕の古い友人が言うてました。
「お客さんに絶対する話があって、
家が買える買えないどちらにせよ。
縁があるかないかの話するねん。
家が呼んでるって言えば
みんな買いはるねんなぁ。
日本人は縁が好きやで。」
おー確かに。僕も何かと縁とか好きです。
こないだから、
その縁に救われてる気がします。
昨日の出演もそう。全部縁ですね。
その縁の中でも
出会う人の兄弟が仲が良い。
そんなこともよくあります。
僕と実の兄はとても仲が良く、
未だに兄の家に友人とともに
よなよな訪ねては遊んだりしてます。
そこも関係あるのかなぁと、
ふと思った今夜でございます。
ここでもう一つ話が変わります。
あと少しだけお付き合いください。
そんな兄の言うことってなかなか
耳に入ってこないんですよ。
たとえ他の人に一度言われたことを
兄から言われると不思議と腹が立つ。
的を得ているからなのか、
それともライバル視して、
お前には言われたくないからなのか。
単純に血が騒いで頭がカーッとなるのか。
これは昔から変わりません。
仲が良いほど、喧嘩するって言うのは
このことなのか。と、
他人を見ていても思います。
本当は仲良いはずなのに、
なんで喧嘩してるのか。
仲直りすれば良いのに。
そんなの出来ないことは
僕はよくわかります。
兄と喧嘩したら、
仲裁に入るのは
友人ですから。
ほんと、はた迷惑な奴らです。
今回はこれくらいで。
ではでは
お二人との写真。
MCそろばんねえさまと滑る族の皆さん
0コメント