八九、夢のまた夢〜役者の録〜

どうもどうも一人部屋で黙々と
swing out sisterを聴きながら、
ブログをつらつら書いている田ノ中です。

⬆︎すごい人たちとの写真。

水曜どうでしょう。
のぼうの城。
シンゴジラ。


oh 田ノ中嬉しいです。

もっともっとこの世界で、
もっともっと活躍したいと、
燃ちらかしております。

なんだかんだいって、
僕の選択肢はすごくいい道に
進んでる。そんな気がします。

今回の二週間で
藤村源五郎一座で
生活をさせていただいて
たくさんのことを心に入ってきました。

芝居の云々、まだもっと
知らなければなりません。

人とのコミュニケーション云々
できてたつもりが思いの外、
弱かった。。。

僕のダメなところ云々
たくさんのやらかし丸を出陣させました。

んー成長を感じます。
もっともっともっと
もっとー!もっとー!
連呼したくなります。
⬆︎源五郎一座with本広監督

オーマイガーすごい時間を過ごしました。

田ノ中亮資やります。

今年はそんなことを
ずっといってると思います。

刺激的な毎日すぎた田ノ中でした。

この話は夢のまた夢、、にするか!!
やるぞー!!

さぬき映画祭見にきてくれてありがとう。
東京公演見にきてくれてありがとう。

最高。

今回はこれくらいで。

ではでは
⬆︎藤澤アニキ。師匠の写真。

田ノ中ノ話。

田ノ中亮資のブログ。 役者。歌う人。作る人。 思ったことを思った通りに書く。 ありのままのブログに。 Twitter@suke_Ryo_suke IG@ryosuke_daze FB@ro2.com

0コメント

  • 1000 / 1000