七八、ひとりぼっち〜日常の録〜
どうもどうも
田ノ中亮資です。
今日は見なくてええかも。
⬆︎フレンチトースト
⬆︎BLTバーガーモチコチキンinヒロマナ
⬆︎カツ丼in行きつけのカレー屋兼バー
⬆︎これもうまかったオムライス。どこやっけ
⬆︎歴史を刻め、はよ歴史に刻まれたい。
野菜全然摂ってないな。
野菜摂りたい。
最近、気づいたこと。というかは
教えてもらったこと。
頑張ってないと自分に鼓舞すべく、
言いつけてまして。
もっとやれるもっとやれると、
言いつけてまして。
踏ん張ってやろうやろうと、
思ってたけど、
君は頑張ってるんだとか。
認めたくないことを最近、
認めたら大変楽に、苦しくなりました。
じぶんがどれだけ不器用か、
めっちゃわかりました。
思ったより、凹んでる今日この頃。
帰り道友人とラップしながら、
帰る。楽しい。楽しいことたくさん。
あるけど、なんだか満たされない。
なんでか、わかってるようでわからへん。
正解が見つかりません。
正解がないのはわかってます。
なんやこの反省文。
いらない言葉が先行して出てくる。
わからへんけど、
言葉にできないことばかりで、
ブログに書いてみたり。
とにかく悔しい。というかは
虚しい。焦るというかは寂しい。
夜になると叫びたくなる。
走って淀川にいって、いつもの河川敷で
無心にさけぶ。
そんなこともしなくなって、
お酒のんで音楽聴いて、
部屋を暗くして、明かりをなんとなく
作ってみたり、そんなこともしなくなって、
したいことがあるのに、
したいことをしない。
道が見えない。遠くを見たい。
走りたい。走れない。
ずっと過去に囚われてる。
昔から気づいてたことを
こないだはっきり言葉になって、
出て来た途端、何かが、歪んだ。
愛することと守ることと、
ごっちゃになって、
自分をもっと爆発させたい。
無心を忘れた。
誰のためにとか、誰が誰でとか、
誰が誰のとか、誰と誰がとか、
誰にとっての誰とか、
ふわふわふわふわして、
そわそわそわそわもせず、
ぐるぐるぐるぐるしてる。
世界が狭く感じたり、
なんかどっか遠くへ。
どっか遠くへ。
行きたくなってしまった。
久々にすっからかんです。
二時間だけのバカンス
宇多田ヒカルと椎名林檎のやつ。
めっちゃいいなぁとか。
不器用な頑張ってる僕を誰か、
助けてーと。叫びたい。
今までメンタルを強くしてきた
つもりやったけど、
やっぱり打たれれば強くなる。
じゃなくて、
ただただ磨り減っていくものだと、
当初言ってたけど、やっぱりそうやった。
かつて先輩として、おった、
2つ上のキャプテンも、
きっとひとりぼっち。
ひとりぼっち。好きやったけど、
ここ3日4日で、楽しめなくなった。
あかんと思うことがありすぎてあかん。
何してもあかん気がしてきた。
あー助けて。
ではでは。
⬆︎10月22日イベントあるよーん。
ハロウィンやから仮装してきてね。
魔界からあなたの心を救う天使が来ます。
0コメント