七五、浅草という町〜関東の録〜

どうもどうも
撮影のために五反田に
潜んでいる田ノ中です。
⬆︎スカイツリー
浅草をうろうろして思ったこと。
今日は撮影が早く終わり、時間が空いたので、少しばかりうろうろすることに。。。
と思ってましたが、
そうそうにホテルでうたた寝してました。

気がつけば17時。夕方やん。
急いで支度をして、なんとなく浅草へ。

ついたものの何をして良いのかわからず、
地図も持たずにきてはいけないものだなぁと
思いながらウロウロ〜ウロウロ〜

店は店じまいを始めてる時間です。
だめだ。どこも空いてない。
右はステーキ左はラーメン前には雷門の文字が。しかも修繕中やし。
なんだか、お腹すきました。
僕は左へ行き、ラーメンを。醤油味。
⬆︎左手にあったラーメン屋。
んーシンプルで食べやすい味でした。
なんだか、神座みたいな味でした。

なんだか、東京にきても目的がないと
なにもすることがないことに気づいた。

都会やぁ。と、はしゃぐわけでもなく、
スカイツリーデカっ。とか、
浅草は意外と和の空気が保たれてるな。とか
感じることはあるがすることはない。

なんと愚かなのだろうか。

一人で歩くのは嫌いではないはず
なのに、なんだかポツンと
虚しい気持ちになりました。
同時に、どこにいてもやることは
一緒だと気付いた。

東京に行くべきだとか、
結局は東京。とか、
最近よく言われるようになったけど、

そういうことやない。

わかってはいたわかってはいたけど
ちゃんと理解してなかったようだ。

大阪でやるべきこと。

まずはそれを見極めよう。
そこからなんぼでもなるわ。

いつも通りまだなにもしてないのに
頭で考える田ノ中でした。

勝手に一人で飛び出した浅草散歩
得たものはあったのだろうか。。。
きっと彼は何かをつかんだのであろう。
彼は行く、感じるままに、あるがままに。

なんじゃこりゃ。
今回はこれくらいで。
ではでは
⬆︎五反田の朝は早い。

田ノ中ノ話。

田ノ中亮資のブログ。 役者。歌う人。作る人。 思ったことを思った通りに書く。 ありのままのブログに。 Twitter@suke_Ryo_suke IG@ryosuke_daze FB@ro2.com

0コメント

  • 1000 / 1000