七四、夏祭り終わる〜役者の録〜
どうもどうも
夏祭りが終わり、
暑くて死にそうじゃなくなってきた
今日この頃に、夏の終わりを感じてる
田ノ中亮資です。
⬆︎ガラコンサートの舞台設営中
先日、ガラコンサートが、おわり。
つらつらと文章書きたいので、
読みにくい文章というか、
僕なりの文章を書いてみようと思います。
オーケストラをバックに芝居をした。
生の演奏に高ぶって、いつもよりやったる。
という思いとは裏腹に、音楽がええよな
と言いたいのに妙な遠慮して、
言えなかった。もっとめっちゃええやん
とか言おうとしたけども、
結局でてきたことは、
「最高」と叫ぶだけやった。
結果テンションは最高にあがって
気分はよかったのですが、
空回りにしないようにと、抑えよう
抑えようとオドオドする。
落ち着こうとする。
せやかて、テンションあげたいしなぁ。
と変な葛藤をする。
自分のことをおろそかにしてはならない。
せやかて、周りを見ねばならん。
セリフ忘れたらあかん。
不安だらけやん。
っていつもなりますねん。
前までそうでしてん。
今はそんなこともないですねん。
なんだか、成長した気分。
と少しだけうれしい。
少しずつ、ふんわりと、
お話の世界に入る時のリラックスが
掴めてきたような。
もちろんまだまだなんですけど。
最近、リラックスしすぎなのか、
物忘れがひどいのが悩みです。
遅くなりましたが、
来ていただいたお客様、
楽しんでいただいたでしょうか。
僕は楽しかったです。
知らんがな。何はともあれ。
ええものを作れたのかなと思います。
本当にありがとうございました。
少し話は変わりますが、
なにやら最近苦手なことが見つかりました。
素直にありがとうとか、
おめでとうとか、
こんにちはが、うまく言えないみたいで。
今言いたいです。
みなさん、ありがとう。
前も書いたっけ。まぁええか。
言うても僕の田ノ中列伝はまだまだ
続きます。これからももっと多くの人に、
見てもらえるように頑張るので、
ぜひこれからもチェックしてくださいね。
⬆︎これが日本の侍だ!?
なんだか、ふわふわした文章。
いつもの話ですが、
今回はこれくらいで。
ではでは。
⬆︎そうです。「ノ」が付きました。
いつもありがとう。
0コメント